人気ブロガーがお伝えする!今、韓国食品のここがアツい!【第15回】
第1回: 第2回: 第3回: 第4回: 第5回: 第6回: 第7回: 第8回: 第9回: 第10回: 第11回: 第12回: 第13回: 第14回: 第15回: 第16回: 第17回: 第18回
2019夏のイチオシK-FOODを一挙ご紹介!
ヨロブン。アンニョンハセヨ。韓国ブログ「チョンチョニでけんちゃな」のuccaです。梅雨が明けた途端に各地で連日続く猛暑日。ムシムシとした暑さにぐったりしてしまう方も多いのではないでしょうか?そんな暑い夏にこそオススメしたい、この夏イチオシ!新登場の韓国食品を一挙ご紹介して参ります!是非韓国フードを食べて、元気に夏を乗り切って下さい!
【株式会社信商事】
美容にも健康にも良い飲むお酢!毎日飲まれている方も大勢いらっしゃると思いますが、信商事がアツくオススメする飲むお酢は、お酢の王様とも言われている「黒酢」です。玄米を発酵させて作られている黒酢は、一般のお酢よりも栄養成分が豊富に含まれているので、健康志向の方々に人気ですよね。今回、特にオススメしているのが新しく加わった「キウイ味」。キウイの他にマスカットやケール・ブロッコリー・ほうれん草が入っています。お野菜の緑臭さは一切なく爽やかでとても美味しい飲むお酢でした!新大久保のドンキホーテや楽天で購入が可能です。
ヘテがオススメするイチオシは、すっかりお馴染みになったレンジでチンするトッポギの「ヨッポギ」から新登場した「タッカルビ味」です!辛さはあまり感じられず、タッカルビのコクがちゃんと加わっていて美味!辛い物が苦手な方でも召し上がれると思います。大きなサイズもあるので、ホームパーティーではホットプレートで屋台気分を味わいながらみんなでワイワイ!小腹が空いた時はレンジでチン!チーズを加えてチーズタッカルビ味に変身させてみたり、色々とアレンジしながら召し上がってみて下さい。オリンピックや文化堂などのスーパーでも購入できますし、大きなサイズでしたらコストコでも販売されています。
この夏はコレ!コレ!とアツくオススメ頂いた「韓国風 汁なし炒めヌードル ホットタッカルビ」と「チーズタッカルビ」。甘さと辛さの絶妙なバランスが病みつきになってしまう一品なんだそうです。チーズタッカルビ味を頂いてみましたが、チーズがしっかりと主張していて、お子様や男性が好きそうな食欲を増進させるお味です。これは病みつきになってしまうかも!
辛ラーメンでお馴染みの農心からは、新発売の「辛ラーメン激辛」をご紹介します。辛さ200%の激辛辛ラーメン!どれほど辛い??のか、気になりますよね。激辛大好きな私、uccaが代表でチャレンジしてみました!最初は普通に美味しい辛ラーメン。少しすると「200%キタ――――!」という感じに辛さが込みあげてきます。激辛好きには美味しく頂ける辛さでした!是非皆さまも暑い夏にこそ激辛辛ラーメンを食べて、たくさん汗をかき、デトックスしてみて下さい。
有利からアツくオススメされた「青唐辛子そのまま」。青唐フェチとしてはネーミングからしてとても気になってしまいます。韓国産の新鮮な青唐辛子を熱処理など一切せずに、真空状態で短時間で水分を除去するMVD乾燥工法で製造されている為、お味はもちろん、栄養も香りも商品名の通り「青唐辛子そのまま」になっています。。辛さを足したいときは勿論のこと、お魚の生臭さやお肉の油っぽさを抑えたい時にもオススメの万能調味料です。新大久保の韓国広場でお取扱いがあります。
正官圧の人参公社ジャパンがオススメするこの夏のイチオシ商品は「紅参精エブリタイムV」です。紅参含有量が元々のエブリタイムの1/3になっている「エブリタイムV」は、価格もお求めやすく設定されているので、毎日のメンテナンス用にオススメなんだそうです。夏は日焼けや乾燥からお肌もダメージを受けがちですが、エブリタイムVはターンオーバーを正常にしたり、免疫力をUPしてくれるので毎日の美と健康のケアにオススメです。
アマショーがイチオシするのは、韓国で大人気!インスタでもカラフルで美味しいそうなお写真がたくさんポストされている「メレンゲクッキー」です。カラフルで可愛らしいメレンゲクッキーからプレッツェルにメレンゲがのっているもなどいろいろなバージョンがあります。きな粉味のメレンゲクッキーを頂きましたが、甘すぎずに食感も面白くて、何よりもとても美味しかったので発売されたら是非買いたいです。
新大久保やお祭り会場などで長蛇の列ができているチーズホットドッグ!こう猛暑だと並ぶのも大変ですよね。そこでM&N Corporationからお家で美味しいチーズホットドッグが簡単に食べられる冷凍チーズホットドッグが発売されました。油で3-5分くらい揚げて頂くのが一番美味しく食べられるオススメの方法ですが、面倒な時やカロリーが気になる時はレンジでチンでも美味しく食べられるそうです。夏休みの朝ごはんにも良さそうですね。ネットで購入が可能です。
東遠ジャパンがオススメするイチオシ商品は、昨年から引き続き根強い人気の「ラッポッキ」です。トッポッキとラーメンが融合した韓国屋台定番の味をお家で簡単に再現できてしまうと韓国でも大人気のラッポッキ。一袋で2-3人前になるので、子供たちが集合しているオヤツタイムやあと一品欲しいお夕飯時にいかがでしょうか?
三輝がイチオシするのは中華の巨匠・陳健一監修「アジアのキムチ」です。え???韓国のキムチに四川料理の巨匠の陳健一さん???これはとても気になるコラボレーションではないですか?秘伝の薬味と「山椒」がアクセントになっているキムチだそうで、是非、この夏食してみたい一品です。
いかがでしたでしょうか?この夏イチオシの韓国食品をご紹介して参りましたが、気になるK-FOODはありましたか?皆さまのお気に入りがみつかりますように!以上uccaがリポートしました。