韓国農水産食品流通公社

  • お問い合わせ
  • ビジネスページ
  • メニュー
  • ビジネスページ
  • 韓国農水産食品とは?
  • 韓食文化を知って
    作ってみよう!
    • 韓食文化
    • 料理紹介
    • 八道料理
    • レシピ
    • K-FOOD コラム
    • UCCAコラム
    • もーちぃコラム
  • 飲食店
    通販・教室紹介
    • 飲食店紹介
    • 通信販売店紹介
    • 韓国料理教室紹介
  • 輸入業者紹介
  • 広報資料室
  • お知らせ
  • aTセンター紹介
    • aTセンター概要
    • 事業内容
    • 支社紹介
  • |人気ブロガーがお伝えする!今、韓国食品のここがアツい!【第8回】|
  • トップページ
  • >人気ブロガーがお伝えする!今、韓国食品のここがアツい!【第8回】

人気ブロガーがお伝えする!今、韓国食品のここがアツい!【第8回】

人気ブロガーがお伝えする!今、韓国食品のここがアツい!【第8回】

第1回: 第2回: 第3回: 第4回: 第5回: 第6回: 第7回: 第8回: 第9回:第10回:第11回:第12回:第13回:第14回:第15回:第16回:第17回:第18回

身近に手に入る韓国食品で簡単クッキング!!

初めまして!!韓国ブログ「韓国コスメマニア・韓国ひとり旅」で食いしん坊ソウル旅を書いているまゆです。今回はuccaさんに代わって、韓国食品をアツく語りたいと思います。
2019年が明けましたが、昨年、韓国大使館で開催されたK-FOODのイベント「K-FOOD DAY 2018」に参加してきました!このイベントでは韓国食品を使った料理トークショーや商談会が開催され、その後に開催された晩餐会では美味しい料理と、マッコリにすっかり魅了されてしまいました!
さて、どんな韓国食品が登場したのか?気になりますよね?早速ご紹介していきま~す。

人気ブロガーがお伝えする!今、韓国食品のここがアツい!【第8回】

韓国食品を使った料理トークショー

①えごまの葉と缶キムチのチヂミ
韓国産のヘルシーな野菜「えごまの葉」と「缶キムチ」を使ったチヂミはシンプルなのに美味しい!!チヂミは作るのが大変そうに思いましたが、カット不要の「缶キムチ」とチヂミ粉などの材料ををシェイカーに入れて混ぜるだけ!簡単レシピを披露してくださいました。手を汚さずに作れる!!「えごまの葉」は抗酸化作用が強く、免疫機能を高める作用もあり、私が大好きな野菜です。

人気ブロガーがお伝えする!今、韓国食品のここがアツい!【第8回】

人気ブロガーがお伝えする!今、韓国食品のここがアツい!【第8回】

人気ブロガーがお伝えする!今、韓国食品のここがアツい!【第8回】

②ラッポキ
ラッポッキとはトッポッキ+ラーメンを合わせたものなんです。なんと!トック(餅)、サリ麺、ソース、野菜具が1セットになった商品があるんです!!これなら、お手軽で簡単に作れますね 甘辛なソースが癖になる美味しさでした!チーズをトッピングしても美味しそうですね。

人気ブロガーがお伝えする!今、韓国食品のここがアツい!【第8回】

人気ブロガーがお伝えする!今、韓国食品のここがアツい!【第8回】

③ヘルシーサラダ
このサラダのドレッシングには、ゆず茶が使われていました!ゆず茶は風邪予防として韓国では飲まれています。ゆず茶は、すでに日本でも馴染みのある商品ですが、飲む以外にも、サラダドレッシング、肉や魚料理のソースやジャムとして使用してもOKなんです。さっそく、お家にあるゆず茶を市販のドレッシングに混ぜて作ってみましたが美味しかったですよ。

人気ブロガーがお伝えする!今、韓国食品のここがアツい!【第8回】

人気ブロガーがお伝えする!今、韓国食品のここがアツい!【第8回】


意外にも身近に手に入る韓国食品。家でも簡単に作れそうなレシピで、美味しい韓国料理がお家で作れますね!!
韓国料理を使った料理ショーの後には、韓国食品の商談会参加企業の方々による晩餐会が開催されました。こちらも、もちろん、韓国料理がずらりと並び、キンパッやチャプチェ、カルビ肉など目にも鮮やかで、美味しい料理が大変人気でした。
伝統的なマッコリやナツメマッコリ、ピーナッツマッコリなどの珍しいマッコリがあったり、マッコリのカクテルなども振る舞われ、韓国ワンド産のアワビにピッタリでした!!こちらのアワビはアジアで初!ASC認証を取得している、安心・安全な美味しいアワビなんです。ASCとは、海の環境保全に配慮して行われる養殖業を認証する国際的な制度なんですが、2020年の東京オリンピックではASC水産物を公式水産物の規格とするそうなので、このアワビが日本でも食べられるようになるかもしれませんね!!

人気ブロガーがお伝えする!今、韓国食品のここがアツい!【第8回】

人気ブロガーがお伝えする!今、韓国食品のここがアツい!【第8回】

人気ブロガーがお伝えする!今、韓国食品のここがアツい!【第8回】

人気ブロガーがお伝えする!今、韓国食品のここがアツい!【第8回】

人気ブロガーがお伝えする!今、韓国食品のここがアツい!【第8回】

最後に、お土産に頂いた韓国食品。日本でも購入できる食品がたくさんありました!
美味しい韓国食品が簡単に入手できると知り、頻繁にソウルに行かなくてもいいのでは!?なんて思ってしまいました。より韓国食品を身近に感じるきっかけとなりました!
皆さまも、お家で簡単に作れる韓国料理をお試ししてみてくださいね♪

人気ブロガーがお伝えする!今、韓国食品のここがアツい!【第8回】

▶ 関連リンク

アワビ

↑ページトップへ

  • instagram
  • LINE
  • YOUTUBE
  • TWITTER
  • FACEBOOK
  • ページトップへ
  • HOME
  • ビジネスページ
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
東京支社
〒160-0004 東京都新宿区四谷4-4-10 KOREA CENTER 5F
TEL:03-5367-6656  FAX:03-5367-6657
大阪支社
〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町 1-8-15 野村不動産大阪ビル 8F
TEL:06-6260-7661  FAX:06-6260-7663

all contents (c) copyright aTcenter ltd. 2007-2014. all rights reserved