韓国農水産食品流通公社

  • 会員登録
  • ログイン
  • お問い合わせ
  • ビジネスページ
  • ログイン
  • メニュー
  • 会員登録
  • ログイン
  • ビジネスページ
  • 韓国農水産食品とは?
  • 韓食文化を知って
    作ってみよう!
    • 韓食文化
    • 料理紹介
    • 八道料理
    • レシピ
    • K-FOOD コラム
  • 飲食店
    通販・教室紹介
    • 飲食店紹介
    • 通信販売店紹介
    • 韓国料理教室紹介
  • 輸入業者紹介
  • 広報資料室
  • お知らせ
  • aTセンター紹介
    • aTセンター概要
    • 事業内容
    • 支社紹介
  • |人気ブロガーがお伝えする!今、韓国食品のここがアツい!【第5回】|
  • トップページ
  • >人気ブロガーがお伝えする!今、韓国食品のここがアツい!【第5回】

人気ブロガーがお伝えする!今、韓国食品のここがアツい!【第5回】

人気ブロガーがお伝えする!今、韓国食品のここがアツい!【第5回】

第1回: 第2回: 第3回: 第4回: 第5回: 第6回:第7回:第8回:第9回

お家で簡単!!「RED and HOT祭り」しませんか?

ヨロブン。アンニョンハセヨ。
韓国ブログ「チョンチョニでけんちゃな」のuccaです。気が付けばもう10月。今年も残すところ3ヶ月を切ってしいまい、時の流れる速さに戸惑ってしまいます(笑)
さて、今月のコラムは、世界最大級の旅の祭典「ツーリズムEXPOジャパン 2018」で触れ合ったK-FOOD(韓国料理)をリポートしたいと思います。

ツーリズムEXPOジャパン、行かれた方もたくさんいらっしゃると思います。
世界中の国々が東京ビッグサイトに集結し、まるで世界旅行に来ているような…ワクワクする旅のお祭りです。韓国ブースは評価の高かったブースに贈られる「ブースグランプリ」を2年連続で受賞し、今年もたくさんの旅好き・韓国好きの方々で賑わっておりました。
韓国農水産食品流行公社は「REDandHOT祭り」と題し、料理研究家コウ静子先生のクッキングステージをお届け致しました。いずれの回も人数限定にはなりますが、ご試食もして頂けたので、毎回長蛇の列ができ、多くのK-FOODファンの皆さまにお楽しみ頂けたのではないかな?と思います。お召し上がり頂きました皆さま!いかがでしたか?美味しく召し上がって頂けましたでしょうか?

人気ブロガーがお伝えする!今、韓国食品のここがアツい!【第5回】

今回「REDandHOT祭り」でご紹介したアツいK-FOOD。メニューは、両日ともにナツメバター・3色キンパ・唐辛子わたあめ・ラッポギの4種類です。何か気になるメニューはありますか?
目指せアンチエイジングがテーマの私が心惹かれたK-FOODは、ナツメバター!あの世界三大美女と言われる楊貴妃も食べていたというナツメ。1日に3粒食べると老化知らずと言われる不老の果実です。老化現象をストップできるならば…3粒と言わず5粒でも10粒でも食べたいところです(笑)
ナツメバター、一体どんなお料理なのかと言いますと、ナツメをふやかし種を取り、無塩バター・クルミ・レーズンを挟みハチミツをかけた「韓方スイーツ」と言うと分かりやすいかもしれませんね。日本でもナツメの産地、慶山(キョンサン)や報恩(ポウン)の乾燥ナツメは購入できますので、是非食べてみてください。

人気ブロガーがお伝えする!今、韓国食品のここがアツい!【第5回】

三色キンパは、牛肉・インゲン・キムチのキンパです。行楽シーズンですので、三色キンパを巻いてお出掛け!なんていかがですか?
続いては「唐辛子わたあめ」です。こちら、辛いものフェチにとっては、興味津々なメニューです。ふわふわの綿菓子に粉唐辛子がトッピングされていて、後味にピリッと唐辛子が感じられます。唐辛子チョコレートのように流行るでしょうか?

人気ブロガーがお伝えする!今、韓国食品のここがアツい!【第5回】

最後はラッポギ。以前コラムでもご紹介した「即席ラッポギ」に赤と黄色のパプリカを加えてあります。パプリカを加えることで、サッパリとし辛さもマイルドになるんですね。辛いものがあまり得意ではない方は、パプリカをトッピングしてみて下さい。

人気ブロガーがお伝えする!今、韓国食品のここがアツい!【第5回】

「REDandHOT祭り」でご紹介しているメニューは、わたあめ以外、ご自宅でも取り入れられるメニューですので、お家で簡単K-FOOD生活!是非お楽しみ頂けたら嬉しいです。

人気ブロガーがお伝えする!今、韓国食品のここがアツい!【第5回】

↑ページトップへ

  • instagram
  • LINE
  • YOUTUBE
  • TWITTER
  • FACEBOOK
  • ページトップへ
  • HOME
  • ビジネスページ
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
東京支社
〒160-0004 東京都新宿区四谷4-4-10 KOREA CENTER 5F
TEL:03-5367-6656  FAX:03-5367-6657
大阪支社
〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町 1-8-15 野村不動産大阪ビル
TEL:06-6260-7661  FAX:06-6260-7663

all contents (c) copyright aTcenter ltd. 2007-2014. all rights reserved